Feb
7
【初心者向け】Figmaワークショップ: デザインを作ろう!
メンバーに限らず、一般の方もご参加いただけるイベントです。
Organizing : デザこみゅ
Registration info |
デザこみゅ有料メンバー Free
FCFS
一般枠女性 ¥500 (Pre-pay)
FCFS
一般枠男性 ¥500 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: やむを得ずキャンセルされる場合は、2/3 23:59まで連絡先のメールアドレスへご連絡いただいた場合のみ、参加費用の払い戻しを行います。なお、手数料を差し引いた金額の払い戻しとなりますのであらかじめご了承ください。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
今回は、男性も参加OK!
一緒に手を動かしながらFigmaを触ろう
みんな大好きFigma大得意なささっきーをお呼びして、基本的なところをレクチャーいただきます!
※このワークショップは、2021年〜2022年に開催したFigmaのワークショップとほぼ同じものです。
お申し込み時のフォームにて、イベントの様子(スクリーンショット)やいただいた感想をSNSやブログで共有することがあること旨、ご承諾のほどお願いしております。
対象
Figmaに興味のある方
デザこみゅメンバーではない男性もご参加いただけます。
ハンズオン枠について
一緒に手を動かしながら進めます。Figmaのアカウントをご登録いただきログインしてご参加ください。
(Figmaのサイト)
手を動かしている時に自由にご質問OK
可能であれば画面を共有しながらのご参加をお願いします。
事前準備について
Figmaのアカウントをご用意ください。
https://www.figma.com/
一緒に手を動かしていただきます。
視聴枠について
参加者にお願い
カメラオフ、マイクオフ(ミュート)でお願いします。
ワークショップの最後に、質疑応答の時間を設けます。もしご質問がありましたらその時間にお願いします。
スケジュール
開催時間 | 20:30-22:00(開場20:20) |
---|---|
20:20〜20:30 | 入室時間 |
20:30〜20:33 | オープニングトーク |
20:33〜22:00 | ワークショップ |
講師
ささっきー(@ayausaspirit )
シンガポールでプロダクト作りのプロセス、ブランド体験、UI/UXなどを行う。
オンライン会場
Zoomを使います。URLは申し込みされた後に、イベントページ上部の「参加者への情報 (※参加者と発表者のみに公開されます)」に表示されます。
当日の連絡先
当日、何かトラブルが発生した際、下記いずれかの連絡先にご連絡ください。
①Twitterのダイレクトメッセージ @design_commu
②メール(★を@に変更してください) design.commu2021★gmail.com
デザこみゅについて
デザインに携わるクリエイターのための女性限定コミュニティ 2020年6月発足
このような仲間が集まっています
Webデザイナー、UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー、デザイン大好きなエンジニアなど。 20年以上のプロから初学者まで属性はさまざま。
デザインのスキルアップの時間を定期的に作りたいデザイナーの方やスキルアップして仕事につなげたい方のご参加が多いです。詳細はサイトをご覧ください。 デザこみゅWebサイト
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.