May
30
Figmaを使ってデザインの方向性を決めよう!ムードボードの作り方
女性限定イベント。大人気講師ささっきーによるオンラインのワークショップです。
Organizing : デザこみゅ
Registration info |
デザこみゅ枠:ハンズオン Free
Standard (Lottery Finished)
一般枠:ハンズオン(入会なし) ¥1000 (Pre-pay)
FCFS
一般枠:視聴のみ ¥500 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: やむを得ずキャンセルされる場合は、5/29 23:59まで連絡先のメールアドレスへご連絡いただいた場合のみ、参加費用の払い戻しを行います。なお、手数料を差し引いた金額の払い戻しとなりますのであらかじめご了承ください。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
一緒に手を動かしながらFigmaでムードボードを作ろう
分かりやすいと大好評のささっきーをお呼びして、Figmaでムードボードを作ってデザインの方向性を決めるワークショップを開催します。
対象
・Figmaに興味のある方
・ムードボード作りに興味のある方
・女性限定
ハンズオンについて
一緒に手を動かしながら進めます。Figmaのアカウントをご登録いただきログインしてご参加ください。
(Figmaのサイト)
手を動かしている時に自由にご質問OK
可能であれば画面を共有しながらのご参加をお願いします。
視聴枠の参加者にお願い
カメラオフ、マイクオフ(ミュート)でお願いします。
ワークショップの最後に、質疑応答の時間を少し設けます。もしご質問がありましたらその時間にお願いします。
スケジュール
開催時間 | 20:00-21:30(開場19:50) |
---|---|
19:50〜20:00 | 入室時間 |
20:00〜20:03 | オープニングトーク |
20:03〜21:30 | ワークショップ |
オンライン会場
距離感の存在するバーチャル空間Spatial Chat(スペチャ)を使います。
デザこみゅメンバーへ
入室URLは、Discordのチャンネル #主催情報 にてお知らせします。
カメラのオン・オフはどちらでもかまいません。
講師
ささっきー(@ayausaspirit )
シンガポールでプロダクト作りのプロセス、ブランド体験、UI/UXなどを行う。
事前準備について
Figmaのアカウントをご用意ください。
https://www.figma.com/
一緒に手を動かしていただきます。
デザこみゅについて
デザイナーとデザイン大好きな人のための女性限定コミュニティ
2020年6月発足(メンバー数80名以上)
活動内容など詳しくはWebサイトをご覧ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.